知多こままわし大会競技結果

  
投げごま「タイムトライアル」
投げごま「まといれ」
ディアボロ「スローアンドキャッチ」
1位 榊原有作
4分54秒
(鉄ごま)
石黒翔一
12回
杉浦耶麻人
67回
2位 平光大樹
4分04秒
(鉄ごま)
たけちゃん
(名古屋)
10回
木下翔太
63回
3位 石黒翔一
1分54秒
加藤弦
8回
堀場広康
25回
今回は大人も子どもも分けずに競技しました。しかしほとんどが子どもの記録です。大人ももう少しがんばりましょうね。
春日井君ですが、実はスローアンドキャッチで140回を超える記録を出していたのですが、途中で数が自分で数えられなくなり、正確な数字が出なかったため失格になりました。歴代の記録を超えていたのに・・・残念。

  
べーごま「タイムトライアル」
べーごま「まといれ」
べーごま「勝負!」
1位 木下翔太
3分12秒
こまのおばちゃん
(名古屋)
17回
(高王)
渡辺啓太
(小1)
26枚
(高王)
2位 榊原孝久
2分30秒
たけちゃん
(名古屋)
17回
(高王)
こまのおばちゃん
(名古屋)
17枚
(高王)
3位 渡辺啓太
(小1)
2分02秒
木下翔太
7回
たけちゃん
(名古屋)
16枚
(中王・赤中)
タイムトライアルでは床の上ではなく、今回はこたつ板の上でやりました。べーごま「タイムトライアルinこたつ板!」でした。
今回「勝負!」では、参加者にカードを配り負けたらカードを取られるというべーごまならではの「取り合い」をしてみました。勝ったのは小学1年生の啓太君二位をつきはなしてダントツです。

知多こままわし大会の報告に戻る。

日本こままわし普及協会トップページへ