第1回知多こままわし大会報告
2003年12月6日に愛知県半田市で第1回知多こままわし大会を開催しました。毎年大会を開く為に第1回にしました。企画は知多おやこ劇場です。当日は朝から雨で降ったりやんだりを繰り返していました(泣)しかし雨にも負けず、雨の当たらないところでコマをまわし、大会は中止することなく無事終了しました。パフォーマンスでも、世界レベルのディアボロプレーヤー春日井君が来てくれて、大いに盛り上がりました。最後は、こまのおっちゃんが別会場から駆けつけてくれて、パフォーマンスと表彰式をしてくれました。 当日の様子を速報として報告します。こままわし競技会の結果ができました。こちらから | |
![]() |
![]() |
▲開会式は雨の為、室内で行われました。 せまい室内でも春日井君は見事なパフォーマンスをみせてくれました。 |
▲競技の説明をしながらデモンストレーションのべーごま勝負! みんなが見ていても臆することなく、床に入れる大和君。 |
![]() |
![]() |
▲開会式が終わったら、雨の様子を見ながら外へ ディアボロは大人気でした。まわりに気をつけながら練習をしよう! |
▲お母さん達もべーごまをまわせるように練習します。 「いつもいつも子どもに負けてられないわ!」かな? |
![]() |
![]() |
▲べーごまタイムトライアルinこたつ板 みんなで挑戦しました。 |
▲投げごま「まといれ」 ちゃんと狙った的に入れようね。どれかに入るような気が・・・。 |
![]() |
![]() |
▲べーごまの「まといれ」 こまのおばちゃんとたけちゃんが超本気でやっています。 |
▲高い〜〜! 糸は張ったまま、落ちてきたら重さに合わせて棒を閉じるんだ。 |
![]() |
![]() |
▲雨が降ってきたので、また室内へ移動。べーごま勝負は室内で行いました。 勝負が終わったあとはみんなで記念撮影! |
▲駆けつけてくれたおっちゃんのパフォーマンス。 最後にまた、みんなコマが好きになりました。 |
![]() |
![]() |
▲表彰式です。大好きなおっちゃんからの手渡し もらえなかった子も来年がんばろう! |
▲記念撮影!最初に比べて顔つきが変わったね! 投げごま「タイムトライアル」入賞者です。 |
![]() |
![]() |
▲一人で三枚ももらっている子がいました。 べーごま「タイムトライアル」入賞者です。 |
▲最後にたけちゃんが「普及協会にカンパお願いします」 なんと5000円弱も集まりました!ありがとー!! |
タイムテーブル
10:00〜 | 開会式 こまのパフォーマンス1回目 たけちゃん 投げごま かすがいくん ディアボロ こまの指導・床試し まわせない子も教えてもらえるよ。 ※競技の記録も受け付けます |
(開催時間中) こままわしコーナー こまの指導 ※こまの販売もあるよ |
12:45頃〜 | こまのパフォーマンス2回目 こまのおっちゃん 投げごま かすがいくん ディアボロ | |
13:15〜 | 競技会 ●投げごまタイムトライアル ●投げごま的入れ ●べーごまタイムトライアル ●べーごま的入れ ●ディアボロのスローアンドキャッチ ●べーごま勝負 | |
15:00 | 認定式・閉会式 |