日本こままわし普及協会
第3回こままわし大会in子どもの城
競技会結果
| ||||
順位 | 名前 |
記録 |
●出身地・所属・学年 ※コメントなど |
日付 |
1位 | いとう てつほ |
2分38秒 |
●4歳 |
子どもの城大会 |
| ||||
1位 | たしろ まさき |
3分59秒 |
●2年 |
子どもの城大会 |
2位 | おがわ せいは |
2分33秒 |
●8歳 |
子どもの城大会 |
3位 | ふじい くらのすけ |
2分28秒 |
● |
子どもの城大会 |
| ||||
1位 | ないき りゅうせい |
3分11秒 |
●6年 |
子どもの城大会 |
2位 | おがわ りゅうと |
3分10秒 |
●6年 |
子どもの城大会 |
3位 | さいとう はると |
2分30秒 |
●5年 |
子どもの城大会 |
4位 | なかじま ゆうさく |
2分5秒 |
● |
子どもの城大会 |
5位 | うえだ しゅんた |
1分52秒 |
●4年 |
子どもの城大会 |
| ||||
1位 | いとう しんご |
3分21秒 |
● |
子どもの城大会 |
ルール: こまにひもを巻いておいて、「よーい、どん!」の合図でこまをまわします。 こまの「どう」の部分が下につくまでの時間が、こまのまわっていた時間の記録です。 ※みんなも協力して、お友達のタイムを計ってあげましょう。 |
| ||||
順位 | 名前 |
記録 |
●出身地・所属・学年 ※コメントなど |
日付 |
1位 | さいとう はると |
1分10秒 |
●4年 |
子どもの城大会 |
ルール: べーごまにひもを巻いておいて、「よーい、どん!」の合図でこまをまわします。 こまの「どう」の部分が下につくまでの時間が、べーごまのまわっていた時間の記録です。 ※みんなも協力して、お友達のタイムを計ってあげましょう。 |
| ||||||
順位 | 名前 | ●出身地・所属・年 | 日付 | |||
1位 | ないき りゅうせい | ● | 子どもの城大会 | |||
2位 | さいとう はると | ● | 子どもの城大会 | |||
3位 | いなもり ゆうま | ● | 子どもの城大会 | |||
| ||||||
1位 | けいた | ●高校生 | 子どもの城大会 | |||
2位 | だいすけ | ●こうこうせい | 子どもの城大会 | |||
3位 | ないき りゅうせい | ● | 子どもの城大会 | |||
| ||||||
1位 | ないき りゅうせい | ● | 子どもの城大会 | |||
2位 | さいとう はると | ● | 子どもの城大会 | |||
3位 | いなもり ゆうま | ● | 子どもの城大会 | |||
| ||||||
1位 | だいすけ | ● | 子どもの城大会 | |||
2位 | けいた | ● | 子どもの城大会 | |||
3位 | いとう しんご | ● | 子どもの城大会 | |||
| ||||||
1位 | さいとう はると | ● | 子どもの城大会 | |||
2位 | ないき りゅうせい | ● | 子どもの城大会 | |||
| ||||||
1位 | けいた | ●高校生 | 子どもの城大会 | |||
2位 | しげさん | ●大人 | 子どもの城大会 | |||
3位 | ないき りゅうせい | ● | 子どもの城大会 | |||