日本こままわし普及協会
第38回こままわし大会in名古屋 
競技会結果
| 
       | ||||
| 順位 | 名前 | 
      記録 | 
      ●出身地・所属・学年 ※コメントなど | 
      日付 | 
| 1位 | 守屋 柊冴 | 
      55秒 | 
        | 
      第38回大会 | 
  
| 
       | ||||
| 1位 | エリス敬士 | 
      3分32秒 | 
      ●小3 | 
      第38回大会 | 
| 2位 | 中尾 充希 | 
      3分29秒 | 
      ●2年  | 
      第38回大会 | 
| 3位 | 中尾 ふうや | 
      2分59秒 | 
      ●2年  | 
      第38回大会 | 
| 4位 | 徳永 瑛介 | 
      2分47秒 | 
      ●2年  | 
      第38回大会 | 
| 5位 | 篠田 そらい | 
      2分13秒 | 
      ●2年  | 
      第38回大会 | 
  
| 
       | ||||
| 1位 | 徳永 朋大 | 
      8分49秒 | 
      ●6年 | 
      第38回大会 | 
| 2位 | 矢野 圭祐 | 
      4分30秒 | 
      ●5年 | 
      第38回大会 | 
| 3位 | 島村 純 | 
      4分13秒 | 
      ●6年 | 
      第38回大会 | 
| 4位 | 田口 浩陽 | 
      3分6秒 | 
      ●4年 | 
      第38回大会 | 
| 5位 | 久野 航平 | 
      3分 | 
      ●5年 | 
      第38回大会 | 
  
| 
       | ||||
| 1位 | 古井 将昭 | 
      4分5秒 | 
      ● | 
      第38回大会 | 
| 2位 | 東浦 優介 | 
      2分35秒 | 
      ● | 
      第38回大会 | 
| 3位 | 小川 直久 | 
      2分7秒 | 
      ● | 
      第38回大会 | 
| 4位 | 村瀬 なるえ | 
      1分55秒 | 
      ● | 
      第38回大会 | 
  
| 
ルール: こまにひもを巻いておいて、「よーい、どん!」の合図でこまをまわします。 こまの「どう」の部分が下につくまでの時間が、こまのまわっていた時間の記録です。 ※みんなも協力して、お友達のタイムを計ってあげましょう。  | ||||
| 
       | ||||
| 順位 | 名前 | 
      記録 | 
      ●出身地・所属・学年 ※コメントなど | 
      日付 | 
| 1位 | 田尻 遥 | 
      1分39秒 | 
      ●4歳  | 
      第38回大会 | 
| 2位 | 竹屋 大志 | 
      1分12秒 | 
      ●  | 
      第38回大会 | 
  
| 
       | ||||
| 1位 | 高井 大斗 | 
      2分2秒 | 
      ● | 
      第38回大会 | 
| 2位 | 杉浦 はやと | 
      1分32秒 | 
      ●1年 | 
      第38回大会 | 
| 3位 | 小川 しゅんぺい | 
      1分16秒 | 
      ●3年 | 
      第38回大会 | 
  
| 
       | ||||
| 1位 | 田平 晃亮 | 
      2分55秒 | 
      ●5年 | 
      第38回大会 | 
| 2位 | 久野 航平 | 
      1分49秒 | 
      ●5年 | 
      第38回大会 | 
  
| 
       | ||||
| 1位 | 田尻 勇気 | 
      3分7秒 | 
      ●29歳 | 
      第38回大会 | 
| 2位 | 倉橋 邦明 | 
      2分 | 
      ● | 
      第38回大会 | 
  
| 
ルール: べーごまにひもを巻いておいて、「よーい、どん!」の合図でこまをまわします。 こまの「どう」の部分が下につくまでの時間が、べーごまのまわっていた時間の記録です。 ※みんなも協力して、お友達のタイムを計ってあげましょう。  | ||||
| 
       | ||||
| 順位 | 名前 | 
      記録 | 
      ●出身地・所属・学年 ※コメントなど | 
      日付 | 
| 1位 | 竹屋 大志 | 
      7回 | 
      ●  | 
      第38回大会 | 
  
| 
       | ||||
| 1位 | 北田 和志 | 
      22回 | 
      ●3年 | 
      第38回大会 | 
| 2位 | むらせ ゆいと | 
      7回 | 
      ●1年 | 
      第38回大会 | 
| 3位 | 大村 春斗 | 
      6回 | 
      ●1年 | 
      第38回大会 | 
  
| 
       | ||||
| 1位 | 山田 しょう大 | 
      279回 | 
      ●5年 | 
      第38回大会 | 
| 2位 | 大村 優樹 | 
      249回 | 
      ●6年 | 
      第38回大会 | 
| 3位 | 酒井 俊介 | 
      132回 | 
      ●6年 | 
      第38回大会 | 
| 4位 | 北岡 大和 | 
      36回 | 
      ●5年 | 
      第38回大会 | 
| 4位 | 鈴木 しゅうと | 
      31回 | 
      ●4年 | 
      第38回大会 | 
  
| 
       | ||||
| 1位 | 山田 よしこ | 
      81回 | 
      ● | 
      第38回大会 | 
| 2位 | 大村 牧子 | 
      10回 | 
      ● | 
      第38回大会 | 
| 3位 | 山田 よし子 | 
      95回 | 
      ● | 
      第38回大会 | 
  
| 
ルール: @最初は、ディアボロを回さずに地面に置きます。 A「よーい、どん」の合図で、ディアボロを回し始めます。 B2分間の間に何回「スロー・アンド・キャッチ」が出来たかを数えます。 C「ストップ!」の合図で、ディアボロを投げるのをやめます。「ストップ」のあとにディアボロをキャッチしても、数には数えません。 ※みんなも協力して、お友達の回数を数えてあげましょう。  | ||||
| 
       | ||||||
| 順位 | 名前 | ●出身地・所属・年 | 予選突破枚数 | 日付 | ||
| 1位 | 守屋柊冴 | ●年長 | 第38回大会 | |||
| 
       | ||||||
| 順位 | 名前 | ●出身地・所属・年 | 予選突破枚数 | 日付 | ||
| 1位 | 杉浦 はやと | ●1年 | 第38回大会 | |||
| 2位 | 高井 大斗 | ●2年 | 第38回大会 | |||
| 3位 | 原田 さとし | ●2年 | 第38回大会 | |||
| 
       | ||||||
| 順位 | 名前 | ●出身地・所属・年 | 予選突破枚数 | 日付 | ||
| 1位 | 田中 佑希 | ●5年 | 21 | 第38回大会 | ||
| 2位 | 田平 晃亮 | ●5年 | 15 | 第38回大会 | ||
| 3位 | 久野 航平 | ●5年 | 第38回大会 | |||
| 4位 | 杉浦 はやと | ●1年 | 17 | 第38回大会 | ||
| 
       | ||||||
| 順位 | 名前 | ●出身地・所属・年 | 予選突破枚数 | 日付 | ||
| 1位 | 久野 航平 | ●5年 | 16 | 第38回大会 | ||
| 2位 | 田中 佑希 | ●5年 | 16 | 第38回大会 | ||
| 3位 | 杉浦 はやと | ●1年 | 第38回大会 | |||
| 4位 | 渡辺 啓太 | ●高2 | 22 | 第38回大会 | ||