日本こままわし普及協会
第13回こままわし大会in喜多方☆☆☆
競技会結果

投げごま 「タイムトライアル」 園児以下
順位 名前
記録
●出身地・所属 ★使用したこま ※コメント
日付
1位 横山 コウタ
1分30秒
●興望館保育園・5歳 ★プリントごま
13回大会
投げごま 「タイムトライアル」 3年生以下
順位 名前
記録
●出身地・所属 ★使用したこま ※コメント
日付
1位 伊藤タイセイ
2分29秒
●1年生
13回大会
2位 芥川 健太
2分0秒
●喜多方市
13回大会
3位 前後 文哉
1分37秒
●2年生
13回大会
4位 田中 ケンタロウ
1分34秒
●2年生
13回大会
5位 千木良 瑠奈
1分31秒
●関柴児童館・2年生
13回大会
投げごま 「タイムトライアル」 小学校6年生以下
1位 阿部 ユウ
4分39秒
●新潟県 ★鉄輪ごま
13回大会
2位 伊藤 遼平
4分10秒
★鉄輪ごま
13回大会
3位 松山洋光
4分3秒
●喜多方市 ★鉄輪ごま
13回大会
ルール:
こまにひもを巻いておいて、「よーい、どん!」の合図でこまをまわします。
こまの「どう」の部分が下につくまでの時間が、こまのまわっていた時間の記録です。
※みんなも協力して、お友達のタイムを計ってあげましょう。

べーごま 「タイムトライアル」 小学校6年生以下
1位 前田 響太郎
3分11秒
●福井県・武生市
13回大会
2位 田中 今
1分57秒
●熱塩小・4年生
13回大会
3位 大西 コウタ
1分45秒
  
13回大会
4位 阿部 悠
1分32秒
●新潟県
13回大会
5位 大西 けんた
1分22秒
  
13回大会
べーごま 「タイムトライアル」 フリー
1位 イトタク
2分47秒
●愛知県名古屋市
13回大会
ルール:
べーごまにひもを巻いておいて、「よーい、どん!」の合図でべーごまをまわします。
べーごまの「どう」の部分が下につくまでの時間が、べーごまのまわっていた時間の記録です。
※みんなも協力して、お友達のタイムを計ってあげましょう。

ディアボロ 「スローアンドキャッチ」 小学校6年生以下
順位 名前
記録
●出身地・所属 ★使用したこま ※コメント
日付
1位 阿部 悠
36回
●新潟県
13回大会
2位 ユウキ
24回
 
13回大会
3位 ケンタ
16回
 
13回大会
ディアボロ 「スロー&キャッチ」 フリー
1位 たけちゃん
91回
●愛知県名古屋市
13回大会
2位 レオ
85回
●喜多方市
13回大会
ルール:
@最初は、ディアボロを回さずに地面に置きます。
A「よーい、どん」の合図で、ディアボロを回し始めます。
B2分間の間に何回「スロー・アンド・キャッチ」が出来たかを数えます。
C「ストップ!」の合図で、ディアボロを投げるのをやめます。「ストップ」のあとにディアボロをキャッチしても、数には数えません。
※みんなも協力して、お友達の回数を数えてあげましょう。


べーごま 勝負! 小学生以下の部(1日目)
順位 名前(出身地・所属・年) 使用べー 予選突破枚数
1位 前田 響太郎(福井県武生市) 高王 15枚
2位 山田レオ(喜多方市) 高王 16枚
3位 國分 萌春 高王 17枚
3位 ユウキ 高王 11枚
べーごま 勝負! 小学生以下の部(2日目)
1位 前田 響太郎(福井県武生市) 高王 23枚
2位 阿部 悠(新潟県) 高王 16枚
3位 森高  高王 14枚
3位 國分萌春 高王 15枚
ルール:カード争奪戦
制限時間20分の間に10枚配られたカードを勝負して取り合います。カード獲得枚数の多い上位4人で決勝戦を行います。


べーごま 勝負! フリーの部(1日目)
順位 名前(出身地・所属・年) 使用べー 予選突破枚数
1位 イトタク (愛知県名古屋市) 中王 26枚
2位 たけちゃん (愛知県名古屋市) 角六 27枚
3位 前田 響太郎 (福井県武生市) 高王 28枚
4位 山田 レオ (喜多方市) 高王 30枚
べーごま 勝負! フリーの部(2日目)
順位 名前(出身地・所属・年) 使用べー 予選突破枚数
1位 こまのおばちゃん (愛知県名古屋市) 高王 29枚
2位 たけちゃん (愛知県名古屋市) 角六 22枚
3位 山田 レオ (喜多方市) 高王 17枚
4位 前田 響太郎 (福井県武生市) 高王 23枚
ルール:カード争奪戦
制限時間20分の間に10枚配られたカードを勝負して取り合います。カード獲得枚数の多い上位4人で決勝戦を行います。

第13回こままわし大会報告に戻る。