5.投げごま
ひもを巻いて投げてまわします。
投げごまには、 1.日本のこまのように横から投げる方法と 2.ベーゴマのように手前から投げる方法と 3.外国や九州のこまのように上から投げる方法とがあります。 また、変わった方法として、新型ヨーヨーの「ループ・ザ・ループ」のように前に放り出すように投げる方法があります。
ブリキとプラで作られた、新しいこまには、キャラクターが印刷されているものもあります。芯棒も木芯,鉄心等があります。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
勝呂ごま | 鳥取 岩井温泉 | 矢じりごま | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
インド | インド | タ イ | ブラジル |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
コスタリカ | エクアドル | 韓 国 ソウルオリンピック |
パラグアイ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
マレーシア | マレーシア | メキシコ | ペルー |
![]() |
![]() |
![]() |
|
ヤシの殻のこま パプアニューギニア |
エジプトのこま | ブラジル |