WORLD SPINTOP CONTEST こま技世界大会 お知らせ


WORLD SPINTOP CONTEST こま技世界大会の開催です。ヨーヨー世界大会と同時開催します。
長年鍛錬してきたこまの技を世界の人たちに見てもらおう!当日はニコ生中継も予定しています。
もしかしたら海外のこま名人とお友達になれるかもしれません。
たくさんの方々の参加お待ちしております。

日時:2015年8月15日(土) 午前中〜予選・16時頃〜決勝 

場所:ベルサール秋葉原 JR 秋葉原駅より徒歩4分
〒101-0021 東京都千代田区外神田3の12の8 住友不動産秋葉原ビルB1・1F・2F

参加費:5500円(入場券事前購入2500円・大会参加費3000円)
※参加費・入場券は別々に申し込み・清算が必要。
観覧希望の方は入場券2500円のみ購入してください。

入場券申し込み:下記URLから参加お申込みください。
入場料の申し込み・事前購入2500円(当日会場で購入3000円)
http://www.tokyo15.com/admission

世界大会参加申し込み:下記URLからお申込みください。
事前登録が必要になります。大会参加費3000円。
http://www.tokyo15.com/registration

※インターネットからチケット購入ができない方は、日本こままわし普及協会にお問い合わせください。
(下記お問い合わせ先にメールorFAXで連絡してください。)


内容:パフォーマンス予選1分・決勝3分。
ひもで巻いて投げるこまならどんなこまでもOK。
こま以外の道具の使用可。音楽使用可。

持ち物:マイごま・お小遣い(当日は海外のコマやヨーヨーの販売があります。)

主催:一般社団法人 日本ヨーヨー連盟

後援・協力:日本独楽博物館 日本こままわし普及協会 他

お問い合わせ・申し込み:一般社団法人 日本ヨーヨー連盟http://www.tokyo15.com/
日本こままわし普及協会052−661−3671(日本独楽博物館内)
メールでもお気軽にお問い合わせ下さい。

※ルールは世界大会のホームページで確認できます。英語ですが・・・。http://www.tokyo15.com/

※当日、段位認定会も行えますので、希望者はお申し出ください。

※時間など詳細は当日大会会場で確認しましょう。

日本こままわし普及協会トップページへ



 

  

  アメリカで行われたこまの世界大会に参加した方々に、お話を伺う事ができました。一部アップします。

Q参加人数はどのくらい? A20人〜30人くらいいます。ヨーヨーに比べると少ないです。日本は遠いのでアメリカ・ヨーロッパからの参加者は少ないと思います。

Q審査員は何人ですか? Aだいたい2人〜3人の審査員で行っています。

Q審査の基準は? A加点、減点方式です。加点は審査員の主観になるのでよくわかりません。減点はこまを落としたり巻きなおしたりすると減点になります。ですが、こまに関しては参加者が少ない?からか減点はあまりしていないようなので、気にしなくてもいいかもしれません。

Qアメリカスピントップの特徴は? A固定軸・ベアリング両方ありますが、共通しているのは回転をつけながら遊ぶ、日本のちょんがけごまのようなスタイルです。ですから1度まわすと3分間連続で技をやり続ける事ができます。こまを変えたり巻きなおしたりは少ないです。

Q日本のプレイヤーはどういうプレイをするといいですか? A技を繋げる工夫をするといいかもですね。日本のこまには日本のこまの良さがあるので、スピントップに出来ない技もたくさんあると思います。そこを世界にアピールできるといいですね。

Qスピントップコーナーの様子はどうですか? Aいつも人が少ないのでなくなってしまうのではないかと心配したことがあります。でも大会がはじまった当初からあるそうで、年輩の方々のスピントップへの強い思いがあるのでなくならないと思います。

複数の方からスピントップコンテストのお話を伺いました。参加する際の参考になればと思います。良い成績を狙うならば連続技が必要になるかもしれません。せっかくの機会なので投げごま技4大奥義に挑戦してみてはいかがでしょうか。皆さんのご健闘をお祈りします。2014年の世界チャンピオンの動画をリンクさせておきますね。ぜひ参考にしてください。 日本こままわし普及協会 たけちゃん







日本こままわし普及協会 投げごま技4大奥義

朱雀・・・ひもなしの技を10種類10連続(指乗せ、リフティング、お手玉など)

玄武・・・蛇・大蛇で腕などに10回以上巻く

青龍・・・大車輪・つなわたりなど水車系の技を除く10種類10連続(メリーゴーランド、渦潮、かまいたちなど)

白虎・・・ひもかけ・水車系の技を10種類10連続(股かけ、腰かけ、足かけなど)