第1回こままわし大会in草加
報告
2014年6月8日、こままわし大会in草加を開催しました。今回は初の大会なので出来れば継続して大会を行えるよう活動を活発化させて行こうかと考えています。場所は地域のコミュニティーセンターを使用して行いました。天気は雨でしたが参加者は50人程集まってくれました。 最初は和室を使ってこまのパフォーマンスや大会の説明を行い、その後場所を移動してこままわし大会を開催しました。こまのタイムトライアルやべーごまの巻き方の指導を行い、あっという間に時間が過ぎていきました。初めての大会なので教える時間が足りないくらいでした。当協会からは、会長のこまのおっちゃん、たけちゃん、るぱんさん、ゆきちゃんの4人がスタッフとして参加しました。 べーごま勝負はちょっと難しいかなと思っていましたが、大人を含む15人程の参加があり無事にべーごま勝負を行う事ができました。初めての大会でみんなのやる気が溢れ、べーごま勝負は予想外の盛り上がりでした。 べーごまだけでなく、こま技検定にも挑戦!子ども1人、大人1人が2段まで合格しました。正直初の大会でここまでできるとは思っていませんでした。嬉しい誤算です。 今回主催してくれた草加おやこ劇場さんも団体会員になってくれましたので、これからも継続的に活動してくれると嬉しいです。今後共よろしくお願いします。 |
|
![]() |
![]() |
▲こまのおっちゃん、たけちゃんのパフォーマンス |
▲会場風景 |
![]() |
![]() |
▲タイムトライアル | ▲べーごま指導 |
![]() |
![]() |
▲こま検定 | ▲べーごま勝負子どもの部決勝 |
![]() |
![]() |
▲べーごま勝負フリー | ▲認定式 高学年の子どもたちもたくさん参加してくれました。 |