第1回こままわし大会inかつらぎ(奈良)
報告





5月3日(日)、奈良県の屋敷山公園で「葛城市公園まつり」がありました。イベントの一環として、こままわし大会を開催しました。
 奈良での大会は、今回が第一回目。ときどき、細い雨が降っていましたが、体育館での開催だったので、天候を気にすることなく思い切り遊ぶことができました。
 体育館では、他にもいろんなブースがありました。そこのスタッフの方々や、市長・教育長など、様々な方がコマを手に取り遊んでいたようです。昔やったんやで、と得意顔でつばめ返しをしてみせる彼らは、何だか少年のようで微笑ましかったです。
 午前中は、野外ステージでパフォーマンスもありました。こまのおっちゃん、だいちゃん、けいちゃんが、大会の宣伝も兼ねてコマの実演。
 午後からも記録会は続き、その日に段位認定試験を受けて、初段に合格した方もいました。大会が終わると、体育館で再び三人がパフォーマンスを見せました。
 様々な方が来てくださった奈良大会。今回だけで終わらずに、また来年もできるといいですね。
 最後になりましたが、大会開催に向けて尽力してくださった会員の柚木さん、本当にありがとうございました。

日本こままわし普及協会 渡邊 ゆきの

01 02
▲こままわしコーナー
▲パフォーマンス
01 02
▲認定式
▲認定式



日本こままわし普及協会
第1回こままわし大会inかつらぎ(奈良) 
競技会結果

投げごま 「タイムトライアル」 園児以下
順位 名前
記録
●出身地・所属・学年 ※コメントなど
日付
1位 いいだ ゆうき
1分43秒
●3歳 
奈良大会
投げごま 「タイムトライアル」 小1〜3年生の部
1位 とだ こうすけ 
2分17秒
●2年生 
奈良大会
2位 すぎむら ともき
2分11秒
●1年生 
奈良大会
3位 いいだ ゆりあ
1分42秒
●1年生 
奈良大会
投げごま 「タイムトライアル」 小4〜6年生の部
1位 宮地風萌
1分45秒

奈良大会
2位 丸口紗奈 
1分13秒
●6年生
奈良大会
投げごま 「タイムトライアル」 フリー
1位 丸口莉末
2分11秒
●中2 
奈良大会
ルール:
こまにひもを巻いておいて、「よーい、どん!」の合図でこまをまわします。
こまの「どう」の部分が下につくまでの時間が、こまのまわっていた時間の記録です。
※みんなも協力して、お友達のタイムを計ってあげましょう。

べーごま 「タイムトライアル」 小1〜3年生の部
順位 名前
記録
●出身地・所属・学年 ※コメントなど
日付
1位 松浦樹
1分8秒
●3年生 
奈良大会
べーごま 「タイムトライアル」 小4〜6年生の部
べーごま 「タイムトライアル」 フリー
1位 松浦華
1分24秒
●大人 
奈良大会
ルール:
べーこまにひもを巻いておいて、「よーい、どん!」の合図でこまをまわします。
こまの「どう」の部分が下につくまでの時間が、こまのまわっていた時間の記録です。
※みんなも協力して、お友達のタイムを計ってあげましょう。

ディアボロ 「スローアンドキャッチ」 小4〜6年生の部
1位 武井陸斗
11回
●6年
奈良大会
2位 篠田洸希
1回
●4年
奈良大会
ディアボロ 「スローアンドキャッチ」 フリー
1位 森田翔
21回
●中1
奈良大会
ルール:
@最初は、ディアボロを回さずに地面に置きます。
A「よーい、どん」の合図で、ディアボロを回し始めます。
B2分間の間に何回「スロー・アンド・キャッチ」が出来たかを数えます。
C「ストップ!」の合図で、ディアボロを投げるのをやめます。「ストップ」のあとにディアボロをキャッチしても、数には数えません。
※みんなも協力して、お友達の回数を数えてあげましょう。








第1回こままわし大会inかつらぎ お知らせ


第1回こままわし大会inかつらぎを開催します!奈良県では初めてのこままわし大会開催です。
開催に向けて頑張ってくれた地元の会員の方々本当にありがとうございました。
こままわし好きの子どもたち、みんな集合〜!
日本こままわし普及協会のこままわし大会は参加者全員で楽しく盛り上げていく大会です。
こままわしのパフォーマンスもあります。

日時:2015年5月3日(日) 9時半〜16時まで ステージパフォーマンス10時15分〜

場所:葛城市公園まつりの会場(中央公民館前広場)

参加費:カンパ50円〜上限なし

持ち物:マイごま(持っていない子も貸してもらえます)お弁当・参加費(カンパ)
お小遣い(当日はいろんなコマの販売があります。自分に合ったコマを買って技を進化させよう!)

主催:日本こままわし普及協会

後援・協力:日本こままわし普及協会・日本独楽博物館 他

お問い合わせ:日本こままわし普及協会052−661−3671(日本独楽博物館内)大会実行委員まで
メールでもお気軽にお問い合わせ下さい。

内容:こま・べーごまタイムトライアル、ディアボロスローアンドキャッチ、べーごま勝負!こま技段位認定会 他

※注:時間の関係上競技を午前中から開始する場合があります。当日大会会場で確認しましょう。



日本こままわし普及協会トップページへ