第1回こままわし大会in子どもの城 報告



こままわし記録会・競技会結果をアップしました。こちらから。



2012年6月9日(日)、第1回こままわし大会in子どもの城を開催しました。当日の様子や競技会の結果を報告します。
 今回、初めて東京子どもの城でこままわし大会を開催しました!当日は残念ながら雨・・・気温も低くとても寒い日でした。ですが、子どもの城の来場者数は2000人を越え、こままわし大会の参加者も延べ300人を数えました。
 午前中は、こままわしの練習とタイムトライアルを行いました。タイムトライアルは計測場所に雨が吹き込み、途中で場所を変えたり頑張りましたが、途中で断念。
 午後からは少し天気も落ち着き、たけちゃんのパフォーマンスを無事に行うことが出来ました。パフォーマンスの後は、こままわし勝負大会!参加者みんなでこまをまわし、板の上で誰が一番長くまわるかを競いました。予想外の盛り上がりで、4歳の子から大人までみんな参加してくれました。こま同士がぶつかったりするので、かなり運に左右される勝負でしたが、参加した子どもたちは必死に自分のこまを応援していました。
 子どもの城は小さい子の参加者が多かったので、初めてこままわしに挑戦する子が多かったように思います。そんな状況の中、抜群に目立ったのが小学校の高学年の子たちが見せてくれた技競技。普段から学童保育所で練習を重ねていた子どもたち、綱渡りはもちろん、大車輪、腰かけなどの大技も見事に決めてくれました。制限時間は3分のパフォーマンスタイムでしたが、参加者全員が時間を使いきり全力を出し切っていました。
 参加した子どもたちからは、次はいつやるの?とか保護者の方からもまたやって欲しいというリクエストをいただきました。なんとか継続的に開催できればと思っています。
しかしながら、支えてくれた子どもの城やボランティアの方々、普及協会のスタッフの数など開催には多くの問題がたくさんあります。普及協会への理解をたくさんの方々に伝えていかなければいけないと思っております。今後ともよろしくお願いします。

日本こままわし普及協会 たけちゃんより

当日の様子を写真で報告します。

01 02
▲こまのたけちゃんパフォーマンス
▲こま勝負!
01 02
▲こま勝負決勝戦! ▲技競技
01 02
▲技競技 ▲技競技
01 02
▲技競技 ▲技競技
01 02
▲認定式 ▲認定式





第1回こままわし大会in渋谷(子どもの城)
お知らせ



お待たせしましたーこままわし大会in渋谷の開催です。
初めての開催です。みなさんぜひ足をお運びください。
今大会は会場など諸々の事情により、べーごまとディアボロの記録会・競技会は
行いません。(体験コーナーはあります)投げごまの記録会・競技会・認定会などを中心に行います。
今大会から初めて行う「投げごま技競技大会」(仮称)は、ステージ上で個々の技を披露!
審査員の方々に得点をつけてもらい順位を競っていただきます。
初の競技なのでたくさんの参加お待ちしております。
日本こままわし普及協会のこままわし大会は参加者全員で楽しく盛り上げていく大会です。
みなさんご協力よろしくお願いします。
こままわしのパフォーマンスもあります。
パフォーマンスに参加してくれる人を募集します。新技をみんなに見てもらおう!
下記お問い合わせ先から連絡してね。

日時:2012年6月9日(土) 10時30分〜16時まで 

場所:東京都渋谷区神宮前5-53-1 子どもの城前広場(小雨決行)
(ホームページ参照http://www.kodomono-shiro.jp/access/index.shtml
※駐車場は有料です。混雑が予想されますので、お車でのご来場はお控えください。

参加費:カンパしてね(上限なし) 
※子どもの城の中に入館する場合は、入館料がかかります。こままわし大会は屋外なので誰でも参加可能です。
(日本こままわし普及協会の活動を応援してください。少しでも自分のお小遣いから出してね。)

持ち物:マイごま(持っていない子も貸してもらえます)お弁当・参加費(カンパ)
お小遣い(当日はいろんなコマの販売があります。自分に合ったコマを買って技を進化させよう!)

主催:日本こままわし普及協会

後援・協力:東京子どもの城・日本独楽博物館 他

お問い合わせ:日本こままわし普及協会052−661−3671(日本独楽博物館内)大会実行委員まで
koma-m@yk.commufa.jpメールでもお気軽にお問い合わせ下さい。

タイムテーブル

10:30〜 開会式
(開催時間中)
こままわし体験コーナー
こまの指導
こまの販売コーナー
11:00〜 こままわし記録会・認定会
各コーナーに分かれて練習・記録開始!投げごまの、タイムトライアル
投げごまの認定、自分がいま何級なのか認定してもらおう!

会場にいるこままわしの達人にしっかり教えてもらおう。
13:00頃〜 投げごま勝負!大会
誰が一番長くまわるか勝負してみよう!予選から行います。
※内容は状況に応じて変更致します。
14:00頃〜 投げごま技競技大会
みんなの前でこままわしの技を披露!
※時間は状況に応じて変更致します。
15:30〜 閉会式

※注:時間の関係上競技を午前中から開始する場合があります。当日大会会場で確認しましょう。



日本こままわし普及協会トップページへ