プレゼントもらいましたコーナー

2010年

3月 大分で公演しました その時の様子やプレセントはこちら 4/10up new

3月21日 西淀おやこ劇場さんから折り紙ごまとこまの風呂敷をプレセントしていただきました 3/8up 

3月7日 馬場さんから「くっごま」のことが書かれた「嶽南風土記」をいただきました 3/8up 

3月7日 此花おやこ劇場さんから「のれん」と「こまのおっちゃんカルタ」をいただきました 3/8up 

1月 練馬板橋ベーゴマの会の渡部さんからべーごまをいただきました 写真  2/6up 

1月17日 彦根おやこ劇場さんからこまをいただきました 2/6up 

2009年

11月 ルーマニアの Ioan Grosuさんが来館。本人製作の 磁石ゲームごま(pat.申請)をいただきました 11/10up 

くわしくはこちら

9月5日 鈴木さんからSentokunのヨーヨーをいただきました 写真 

7月15日 ドイツの収集家Aya &Peter Puster夫妻が来館。こまと夫妻著書の冊子をいただきました 写真 

10月26日 てっぺい君に オロナミンCのブリキ看板をいただきました 

10月4日 川村さんからトルコのこまをいただきました 写真 

10月4日 鈴木さんから いじわるごまをいただきました 写真 

9月19日 沖縄なはこども劇場さんから砂絵やこまをいただきました  

8月30日 てっぺい君からレゴのこまや べーごまをいただきました 写真 

8月29日 和歌山の松下さんから「山東バイ」をいただきました  写真  

8月25日 吹き矢名人の黒田さんがたくさんの吹き矢を持ってきてくれました 

8月14日 てっぺいママからこまや 古い扇風機、アイロンをいただきました  

8月 たけちゃんがボストン郊外、Plimoth歴史博物館のこまを買ってきてくれました 写真 

7月12日 ディアボロ名人のアラタ君から手作りのディアボロをいただきました 写真 

7月12日 安藤さんから手作りのべーごまをいただきました 写真 

7月 こどもステーション山口さんからダイヤごま、折り紙のこまやお菓子などたくさんプレゼントされました 写真 

7月 郷土玩具研究家の中村さんから珍しいこまをいただきました 写真 

6月 土岐おやこ劇場さんから折り紙こまや陶器のお茶碗等をいただきました 写真 

5月 小平こども劇場さんからこまの手ぬぐいをいただきました 写真 

4月 近藤さんからジャマイカのこま(ギグ)をいただきました 写真 

4月 ベーゴマ館さんから オリジナルべーごまをいただきました 写真 

4月 たけちゃんからこまをいただきました 写真 

3月 こまの改造、修正の「けいたクリニック」が開設されました 写真 

4月 知恵の輪協会から手づくりの知恵の輪をいただきました 写真 

4月 てっちゃんからヨーヨーをいただきました 写真 

4月 てっぺい君からガチャポンのこまをいただきました 写真 

3月 別府の山猫軒さんからタイのこまをいただきました 写真 

3月 名倉さんから「こまの本」と「こまボーリング」のチューブをいただきました 写真 

3月 りゅうちゃん設計、しげさんが製作でけん玉の整理棚を作ってくれました 写真 

2月 たけちゃんからこまをいただきました 写真 

2月 日進の島田さんから手製の草木染めのTシャツ(コマ)をいただきました 写真 

2月 名古屋市の黒田さんから厚輪ごまをいただきました 写真 

 

2008年

12月 啓ちゃんからテープカッターをいただきました 写真 

12月 岡崎の石川治美からかつらこまをいただきました 写真 

12月 Kameko Ryuuyaさんからヨーヨーをいただきました 写真 

12月 JA愛知の都築さんから安城凧をいただきました 写真 

12月 山口考古学会さん(山口大学埋蔵文化財資料館)からりゅうごの資料をいただきました 写真 

12月 たけちゃんからタイワンのこまをいただきました 写真 

11月 てっぺい君から ガチャポンのこまをいただきました 写真 

11月 川口ベーゴマクラブの平井さんにべーごまをいただきました 写真 

11月 塚原さんから手製のちょんかけごまと手まわしごまをいただきました 写真 

11月 てっぺい君から くらずしのおまけと恐竜ベーゴマをいただきました 写真 

11月 たけちゃんからヤッターマンのけん玉と星座のバイゴマをいただきました 写真 

11月 かすみちゃんから はし置きのこまをいただきました 写真 

10月 真ちゅう製のひねりごまを木村鉄工所さんからいただきました 写真 

10月5日 上越おやこ劇場の古屋さん親子三代でおっちゃんの誕生日プレセントを作っていただきました 写真

その他たくさんのプレセントをいただきました 写真 

9月25日 北海道のこども劇場さんから 大きな手製の袋をいただきました 写真 

9月 渡辺啓太君から 松本伊代・堀ちえみ・早見優 のべーごまをいただきました 写真 

9月20日 泉佐野おやこ劇場さんからタペストリーをいただきました 写真 

9月20日 大石さんからヨーヨーとビデオをいただきました 写真 

9月 「全国キャラクター&オモチャミュージアムガイド」に日本独楽博物館が紹介されました 写真 

9月 岐阜西部こども劇場さんで折り紙のこまなどをいただきました 写真 

8月31日 鈴木さんからこまをいただきました 写真 

8月30日 渡辺啓太君からべーごまをいただきました 写真 

8月 湘南台こども館でおっちゃんの伝承遊びの新聞記事を冊子にしたものをいただきました 写真 

8月 湘南台こども館で廃絶プリントごまをいただきました 写真 

8月 日本こままわし普及協会のマサトさんから崎陽軒の醤油差しをいただきました 写真 

8月 喜多方プラザさんから喜多方のオリジナルベーをいただきました 写真 

8月 渡辺啓太君からヨーヨーをいただきました 写真 

8月 大石さんからオートスピンをいただきました 写真 

7月22日 うべこども21の子どもたちから七夕飾りや行灯をいただきました 写真 

7月15日 奄美こども劇場のよしおか しおんちゃんがかわいい折り紙のこまをプレゼントしてくれました 写真 

5月25日 テッペイ君からラムネ菓子のおまけこまをいただきました 写真 

5月24日 Yさんから「蔵すし」のおまけをいただきました 写真 

4月19日 大石さんからヨーヨーグッズをいただきました 写真 

4月13日 アクティブシニア・フェア2008の工作教室の方から寄贈されました 写真 

4月6日  瀬崎くんが怪獣や仮面ライダーのフィギァーをたくさん寄贈してくれました 写真 

4月6日 河村さんから韓国のこまをいただきました 写真 

3月1日 ベガム・シャム・シャドさんからバングラディシュのこまをいただきました 写真 

4月6日 ならしの子ども劇場さんから案内ボードや手作りのこまやこまクッキーをいただきました 写真 

4月5日 舟橋子ども劇場さんからこまクッキーをいただきました 写真 

小松おやこ劇場から折り紙のこまをいただきました 写真 

「なつかしい 日本の遊び201(佐藤加代画 角川書店)」を筆者からいただきました 

春日井市のいるか学童保育さんから折り紙こまのネックレスをいただきました 写真 

東海民具学会の長谷川さんから鉄ごまをいただきました 写真 

又また近藤君が新しいこまを作ってくれました 過去のも合わせて紹介します 写真 

近藤哲也君が少し複雑なオリジナル折り紙のこまを指導に来てくれました 写真 

近藤哲也君が「オリジナル折り紙こま」のすべてを寄贈してくれました 写真 

2月 ならはら君から蔵ずしのおまけのこまをいただきました 写真 

鈴木さんに100SHOPのこまをいただきました 写真 

 

2007年

岡山の小原さんから松ぼっくりで作ったねずみをいただきました 写真 

12月 しげさんから「兵丹から竹のこま」をいただきました 写真  

12月 Kちゃんママからピザハットのおまけのこまをいただきました 写真 

12月 勝山子ども劇場さんからこまのクッキーと切り紙細工をいただきました 写真 

11月 全国ベーゴマ選手権大会のおみやげに千葉ロッテの限定べーごまをいただきました 写真 

11月 Kちゃんママからオリジナルべーごまをいただきました 写真 

11月 ギリシャのこまが友人から寄贈されました 写真 

11月 掛川の友人からいただきました 

10月 工楽研究所 コジソンこと児島先生から自作の「止まっても倒れないこま」をいただきました 写真 

10月 たけちゃんから誕生日プレセントでたくさんのこまをいただきました 写真      

10月 インドネシア訪問時、友人になったヨーヨー名人のロスガナ氏からこまが送られてきました 写真 

9月 香川のかすみちゃんから中国製「おっとっと」のコピー商品のおまけのこまをいただきました 写真 

9月 ミニカーを寄付していただきました 

9月 郵便ポスト貯金箱のコレクターの方からタイワンのこまをいただきました 写真 

8月 鳥居さんから 光る永久ごまが寄贈されました 写真 

8月 日本こままわし普及協会会員の渡辺啓太君からマックのこまが寄贈されました 写真  

7月 日本こままわし普及協会会員の東哲平くんから超合金べーごまが寄贈されました 写真 

7月 ドイツの玩具メーカー(デュシマ社)の社長のルル・シフラーさんから自社のこまをいただきました 写真 

7月 ディアボロの達人 春日井さんから「みんなで遊んでね」と、ディアボロを寄贈していただきました 写真 

6月 おもちゃと遊びの研究集団「きんとうん」さんからこまをいただきました 写真 

6月 日本こままわし普及協会会員のゆきよさんからおすしの「蔵」のこまが寄贈されました 

6月 日本こままわし普及協会会員の渡辺啓太君からマックのこまが寄贈されました 

4月 ドルトンスクール名古屋の林正樹さんからたくさんのヨーヨーが寄贈されました 展示し てます 

子ども劇場いしかわより こまのトールペイントこまのパンをいただきました 

5月 日本こままわし普及協会会員の安田さんから手製のCDのこまをいただきました 

4月 日本こままわし普及協会のまさとさんからフィリッピンのこまをいただきました 写真 

4月 交際交流基金の方にインドネシアのこまをいただきました

日本こままわし普及協会会員の東哲平君からおばあちゃんの英国土産の大切なこまが寄贈されました 写真 

行橋子ども劇場よりプレゼントをもらいました。手作りクッキー(こま&けん玉)

大垣おやこ劇場よりプレゼントをもらいました。3年生のゆいこうた君手縫いのこまのアップリケです。 

 日本こままわし普及協会会員の大石哲次さんからたくさんのヨーヨーが寄贈されました 展示しています 

日本こままわし普及協会会員の東哲平君から珍しい手回しこまが寄贈されました 展示しています 写真

吉田町のちどり幼稚園よりプレゼントをもらいました。写真

 

2006年

 豊田市の高野さんよりプレゼントを頂きました。手作り独楽です。写真

 愛知教育大学付属 小学校でプレゼントをもらいました。★おっちゃん人形藍染のれん

 大口子どもと文化の森でプレゼントを いただきました。手作りの独楽です★こま他★

子どもネット八千代の方からプレゼントをもらいました。◆写真@写真A◆

広島市三次おやこ劇場からプレゼントをもらいました。

 長崎の学童保育、ゆうかり、元気っ子クラブの方達からプレゼントをもらいました。その@そのA

 福井県西藤島小学校で公演を行いました。子ども達からたくさんの感想を頂きました。

 

2005年

半田市亀崎幼稚園のPTAの方からプレゼントをもらいました。

浜北子ども劇場でプレゼントをもらいました。こまのおっちゃん手さげバックです。★バック★

淀川おやこ劇場からプレゼントをもらいました。

加古川おやこ劇場からプレゼントをもらいました。

泉南おやこ劇場でプレゼントをもらいました。タオルごまです。芯はお箸。

菅原さんから「九条ベーゴマ」を頂きました。

 千葉白井子ども劇場が大きな看板を作ってくれました。こまの形です◆こま看板◆

伊那おやこ劇場でプレゼントをもらいました。いろんな折り紙ごまです。☆写真☆

長崎の劇場でプレゼントをもらいました。子どもが色を塗ってくれました。

鹿児島の劇場でプレゼントをもらいました。こまのブローチです。☆プレゼント☆

宇部子ども21で プレゼントでこまのビーズ細工をもらいました。

島田おやこ劇場 誰でもこまのおっちゃんになれます☆写真☆

子どもプラザ成田でプレゼントをもらいました。独楽パンです。

北海道の劇場からプレゼントをいただきました。☆写真☆

戸畑子ども劇場からプレゼントをいただきました。☆写真☆

レストランチェーンの「びっくりドンキー」本社から こままわし用の台を7台も寄付していただきました
アクリル製で、次の大会では大幅に記録がのびそうです。

八戸子ども劇場から独楽クッキーをいただきました。
劇場を支援しているグレーテルというお菓子屋さんの手作りです。

 

2004年
種子島おひさま子ども劇場のお母さん達に誕生日をお祝いしてもらいました。

知立・刈谷おやこ劇場でプレゼントをもらいました 

 常滑幼稚園で独楽のアクセサリーをもらいました 

八街おやこ劇場からピーナッツ独楽まわし人形をもらいました。
ゲームキャラクター?劇場の子、これを見たら教えてー。ピーナッツの香りもしています 

彦根おやこ劇場でバレンタインチョコをもらいました。なんとチョコ独楽です 

調布こども劇場で手作り独楽をもらいました 

2003年

西尾おやこ劇場からクリスマスプレゼントをもらいました。☆写真☆

こまのおっちゃん「第3回ブルーベリー賞」を受賞!!!詳しくはこちら

最初のページに戻る